海外物流 付録記事
海外物流 付録記事
※2025年1月時点の情報です。
※本表記は一例であり、別表記もあり得ますので、ご留意の上ご活用ください。
中国語 | 日本語 |
---|---|
20英尺标准集装箱单位(TEU) | 20フィートコンテナ換算 |
3温度带(常温、冷藏、冷冻) | 3温度帯 |
40英尺标准集装箱单位(FEU) | 40フィートコンテナ換算 |
ABC分析法 | ABC分析(取り扱い量でのグルーピング 70:20:10) |
APR(额外允许的再出口) | APR(貨物の再輸出に適用可能な種々の許可例外) |
BOM(字节顺序标记,Unicode文本文件头部数据) | BOM(Unicodeファイルの先頭データ) |
EAR被拒绝主体名单(DPL) | EAR違反禁止顧客リスト |
EAR商业管制清单(CCL) | EARの規制品目リスト |
EIDR(通过申报人记录进行清关手续) | EIDR(申告者の記録による通関手続き) |
JAN/ITF产品信息(源标识) | JAN/ITF商品情報(ソースマーキング) |
JavaScript对象表示法(JSON) | データ記述言語 |
LOGISTEED Solutions 物流系统(ONEsLOGI) | ロジスティードソリューションズ物流システム |
PD标签(物流标签) | PDラベル(物流ラベル) |
PPM(每百万个单位中的发生率/百万分率) | PPM(100万件あたりの発生率/百万分率) |
REST(采用REST架构的Web服务系统) | REST(RESTアーキテクチャによるWebサービスシステム) |
RS-232C(串行二进制数据交换接口技术标准) | シリアルポートインターフェース規格 |
SCM标签 | SCMラベル(出荷梱包表示ラベル) |
T1(欧盟外部过境程序) | T1(EU域からEU域外への通関伝票) |
Web服务器(Apache) | Webサーバー |
Web应用服务器(Tomcat) | Webコンテナ(Webアプリケーションサーバー) |
XML(可扩展标记语言) | XML(拡張可能なマーク付け言語) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
巴塞罗那港务局 | バルセロナ港湾公社 |
包车/调配车辆 | 傭車/配車 |
包装 | 梱包 |
包租服务(包机,包船等) | チャーター便 |
保兑信用证 | 確認信用状 |
保管库位 | 保管ロケーション |
保函 | 保証状 |
保税仓库 | 保税蔵置場(保税倉庫) |
保税加工区 | 保税加工区 |
保税区 | 保税地域 |
保税运输 | 保税運送 |
报关单 | 税関申告書 |
报关行 | 通関業者 |
背书 | 裏書(BL裏面へのサイン) |
编程语言 | プログラミング言語 |
标准运费表(运费表) | 標準運賃表(タリフ) |
波次拣货(多批次拣货) | ウェーブピッキング(複数バッチピッキング) |
补充 | 補充 |
补充申报 | 補足申告 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
采购订单/订购单 | 発注書/注文書 |
仓库管理系统(WMS) | 物流センター管理システム |
仓库控制系统(WCS) | 設備自動制御システム |
舱单 | 積荷目録(マニフェスト) |
测试环境 | 検証環境 |
层板货架 | 積層ラック |
叉车 | フォークリフト(カウンターバランスフォークリフト) |
叉车/托盘搬运车/地牛 | パレットジャッキ/パレットトラック/ハンドリフト |
缠绕膜/拉伸膜 | ストレッチフィルム |
产品(商品) | 製品(商品) |
场站收据 | 貨物受取証 |
成本加保险费加运费(CIF) | 運賃保険料込み(インコタームズ2020) |
成本加运费(CFR) | 運賃込み(インコタームズ2020) |
承运人 | 運送業者 |
承重 | 耐荷重 |
出口加工区 | 輸出加工区 |
出口控制分类编号(ECCN编码) | 輸出規制品目分類番号 |
出口申报单 | 輸出申告・許可通知書 |
出库 | 出庫 |
传送带 | コンベヤ |
传送带出口 | 各コンベヤの出口 |
船边交货(FAS) | 船側渡し(インコタームズ2020) |
船公司 | 船社 |
船上交货(指定装运港)(FOB) | 本船渡し(インコタームズ2020) |
次日送达 | 翌日納品 |
存货核销/减值 | 在庫償却(減損処理) |
存货盘点 | 在庫棚卸 |
存货周转率 | 在庫回転率 |
错误发货 | 誤出荷 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
大宗散货 | バルクカーゴ |
大宗散货船 | バルクキャリア |
单程集装箱(一次性箱) | 使い捨て容器 |
单程托盘(一次性托盘) | ワンウェイパレット |
单面托盘架 | スキッド(下駄) |
单元测试 | 単体テスト |
当日送达 | 当日納品 |
到货通知(到货通知书) | 貨物到着通知(貨物到着案内書) |
到货通知人 | 着荷通知先 |
德国海关申报管理系统 | ドイツ税関申告管理システム |
登车桥 | ドックレベラー(荷台とプラットフォームとの高低差調整装置) |
第三方物流(3PL) | 3PL(包括的な物流業務受託) |
第四方物流(4PL) | 4PL |
电子标签分拣系统DAS(播种式分拣机) | デジタルアソートシステム(種まき式仕分け機) |
电子订货系统(EOS) | 電子補充発注システム |
电子拣选系统DPS(摘果式分拣机) | デジタルピッキングシステム(摘み取り式仕分け機) |
电子商务(EC) | 電子商取引 |
电子数据交换(EDI) | 電子データ交換 |
电子数据交换国际标准 | EDI国際標準 |
电子邮件协议(POP) | メール受信用プロトコル |
订舱 | 船積予約(ブッキング) |
订单拣货(单一拣货)/摘果拣货 | オーダー別ピッキング(シングルピッキング )/摘み取りピッキング |
定期申报 | 書面定期申告 |
东盟自由贸易区(AFTA) | アセアン自由貿易地域 |
东南亚国家联盟(东盟) | 東南アジア諸国連合(アセアン) |
逗号分隔文本文件(CSV) | カンマ区切りテキストファイル |
独立包装 | 個別包装 |
吨袋 | フレコンバッグ(袋梱包) |
多订单拣货 | マルチピッキング(複数オーダーピッキング) |
多式(多种运输方式) | マルチモーダル(多様な輸送手段) |
多式联运 | 複合一貫輸送(インターモーダル輸送) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
二维码(QR码) | 二次元バーコード(QRコード) |
二维码(国际标准物流标签) | 二次元バーコード(国際標準物流ラベル) |
二维码(矩阵类型) | 二次元バーコード(マトリックス型) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
发货 | 出荷 |
发货单(等同于商业发票) | 送り状(Commercial Invoiceと同義) |
发货人,委托人 | 貨物荷送人 |
法国海关通关信息处理系统 | フランス通関情報処理システム |
泛在 | ユビキタス |
防止货物散架(捆扎) | 荷崩れ防止(ラッシング) |
放行单 | 航空貨物引渡指図書 |
飞翼货车 | ウィング車 |
非居民库存 | 非居住者在庫 |
非流动库存 | 不回転在庫 |
分拣 | 仕分け |
分拣/排序 | 仕分け/並び替え |
分拣机 | 仕分け機(ソーター) |
分批发货 | 分割出荷 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
港口仓库 | 港湾倉庫 |
港口泊位 | 荷役エリア(港湾) |
高柜集装箱 | 背高コンテナ |
高效快速的集装箱处理系统 | 着発線荷役方式 |
格林尼治标准时间 | グリニッジ標準時 |
跟单汇票 | 荷為替手形 |
更改目的港(COD) | 揚地変更 |
工厂交货(指定地点) | 工場渡し(インコタームズ2020) |
工厂直送 | メーカー直送 |
工数(人月,工作量的计量单位) | 工数(人月) |
工作量 | 工数 |
公共仓库 | 公共倉庫 |
供应链管理(采购-制造-储存-销售-交付) | サプライチェーンマネジメント(調達~製造~保管~販売~配送) |
供应链优化服务 | サプライチェーン最適化サービス |
供应商 | 仕入れ先 |
供应商库存管理(VMI) | ベンダー主導型在庫管理 |
共同海损 | 共同海損 |
固定库位(相对于自由库位) | 固定ロケーション(フリーロケーションの対義) |
挂车使用费(CUS) | シャーシ使用料 |
挂衣货架 | ハンガーラック |
挂衣集装箱 | ハンガーコンテナ |
关税 | 関税 |
关税条款 | 関税特約 |
管理者(监督者) | 管理者(監督者) |
光学字符识别(OCR) | 光学的文字認識 |
规格书 | 仕様書 |
滚装船 | ロールオン/ロールオフ船 |
国际标准化组织(ISO) | 国際標準化機構 |
国际多式联运 | 国際複合一貫輸送 |
国际海上运输便利化公约 | FAL条約(船舶の入出港に付随する国際標準手続) |
国际海运联合会 | 国際船舶連盟 |
国际海运危险货物规则 | 国際海上危険物輸送規則 |
国际航空运输协会 | 国際航空運送協会 |
国际贸易(跨境贸易) | 国際間取引(越境貿易) |
国际贸易术语解释通则 | 国際貿易取引条件(インコタームズ) |
国际银行账户号码(IBAN) | 銀行識別コード |
国际运输公司(包括空运和陆运) | 国際輸送会社(航空と陸送の両方を実施) |
国际植物检疫措施标准(ISPMs) | 植物検疫規制 |
国际仲裁院 | 国際仲裁裁判所 |
过道(如货架之间的走道) | 通路(棚間など) |
过境随附文件(T1文件) | 通過付随文書 |
过量库存 | 余剰在庫 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
海关 | 税関 |
海关、出入境、检疫 | CIQ(税関、出入国管理、検疫所) |
海关-贸易伙伴反恐计划(C-TPAT) | C-TPAT(テロ防止のための税関・産業界パートナーシップ) |
航空分运单(HAWB) | 混載航空運送状(混載業者が混載貨物の荷主に対して発行) |
航空主运单(MAWB) | 航空運送状(航空会社が混載業者に対して発行) |
合理库存 | 適正在庫 |
荷兰海关申报单 | オランダ税関申告書 |
荷兰海关申报管理系统 | オランダ税関申告管理システム |
荷兰简化行政附件 | オランダ簡易行政添付文書 |
后进先出(LIFO) | 後入れ先出し |
后推式货架 | プッシュバックラック |
滑轨货架 | スライドレールラック |
化学品安全数据表(MSDS) | 化学物質安全データシート |
汇票 | 為替手形 |
汇总拣货(批处理拣货)/播种拣货 | トータルピッキング(バッチピッキング)/種まきピッキング |
货币贬值附加费(CAF) | 為替レート変動調整割増料金(通貨変動調整係数) |
货币附加费 | 為替割増料 |
货到付款(COD) | 代引きサービス |
货到人 | 棚搬送機 |
货架 | 棚 |
货架(横梁) | 棚(梁) |
货架(货架) | 棚(ラック) |
货架编号 | 棚番 |
货架编号(即 库位) | 棚番(Locationと同意) |
货架标签 | 棚札 |
货交承运人(FCA) | 運送人渡し(インコタームズ2020) |
货物包箱费率 | 品目別運賃 |
货物装卸 | 荷役 |
货物追踪系统 | 貨物追跡システム |
货运代理(货物集运商) | 貨物混載業者(乙仲) |
货运代理(运输代理商) | 輸送代理業者(乙仲) |
货运代理合同 | 代理店契約(売主負担) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
集成控制系统(RCS) | 統合制御システム |
集运公司 | 混載業者 |
集装箱 | コンテナ |
集装箱操作费(CHC) | 空コンテナ荷扱費 |
集装箱堆场 | コンテナヤード |
集装箱陆运 | コンテナ陸上輸送(Drayageと同意) |
集装箱陆运(陆运费) | コンテナ陸上輸送(陸上輸送料) |
集装箱码头作业费(THC) | コンテナ取扱費用 |
集装箱铅封费 | コンテナ封印費用 |
集装箱卸货作业(拆箱) | コンテナ荷降ろし作業(デバンニング) |
集装箱装箱单(CLP) | コンテナ内積付表(コンテナ貨物積み付け明細) |
计数 | 検数 |
计算机辅助订货系统 | 自動発注システム |
寄售合同 | 委託販売契約 |
寄售库存 | 委託在庫(預託在庫) |
寄售库存补货 | 委託品引渡(預託品引渡) |
加州消费者隐私法案 | カリフォルニア州消費者プライバシー法 |
夹层楼面 | 中二階(メザニン) |
价格标签(供应商标记) | 値札(ベンダーマーキング) |
拣货单 | ピッキングリスト |
检疫 | 検疫 |
简单网络管理协议(SNMP) | 簡易ネットワーク管理プロトコル |
简单网络时间协议(SNTP) | 時刻同期プロトコル |
简单邮件传输协议(SMTP) | 簡易メール転送プロトコル |
简化申报程序 | 簡易申告手続き |
交叉二五条码(ITF) | 集合包装用商品コード |
交付凭证(POD) | 配達証明書 |
交付周期 | リードタイム |
交货地(POD) | 荷渡地 |
交货周期 | 配送リードタイム |
交易者识别号 | 取引者識別番号 |
接单生产(BTO) | 受注組立生産方式 |
截止日(截单、截关、截港) | 貨物搬入(引取)締切日 |
进口贸易促进创新示范区 | 輸入促進地域 |
进口商 | 輸入者 |
进口许可证 | 輸入承認書 |
经济伙伴关系协定 | 経済連携協定 |
经济特区 | 特別経済区(経済特区) |
经济运营商注册识别号(EORI) | 事業者登録識別番号 |
经销合同 | 代理店契約(輸入者負担) |
经销商专用条形码(店内标识) | 販売店独自バーコード(インストアマーキング) |
具约束力海关资讯 | 拘束的関税分類情報 |
卷筒(卷筒包装) | ロール(巻物梱包) |
均一运费率(FAK) | 品目無差別運賃 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
卡车上交货(FOT) | トラック車上渡し |
开顶集装箱 | オープントップコンテナ |
开发环境 | 開発環境 |
开发业务受托组织 | 開発業務受託機関 |
可回收箱(周转箱) | 通函(通い箱) |
可用库存(库存分配后可接单出库库存数) | 利用可能在庫(引当後受注可能数) |
可追溯性 | トレーサビリティ(追跡可能性) |
客户 | 顧客 |
客户满意度 | 顧客満足 |
空运 | 航空貨物 |
空运集装箱 | 航空コンテナ |
空运提单(航空货运单) | 航空貨物運送状 |
库存补充 | 在庫補充 |
库存差异 | 在庫差異 |
库存调拨 | 横持ち(資産移動しない在庫移送) |
库存分配 | 在庫引当 |
库存管理 | 在庫管理 |
库存可视化 | 在庫可視化 |
库存盘点结果 | 棚卸結果 |
库存清单 | 在庫一覧 |
库存型配送中心 | 在庫型物流センター |
库存移动(库内) | 棚移動 |
库位管理 | ロケーション管理 |
库位号(货架编号) | ロケーション番号(棚番) |
快递 | 宅配便 |
快递(小件货物) | 小口貨物(クーリエ) |
捆绑(捆绑包装) | バンドル(束ね梱包) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
拉伸包装 | ストレッチ包装 |
冷藏集装箱 | 冷凍コンテナ(リーファーコンテナ) |
冷链 | 低温流通体系(コールドチェーン) |
立式货架 | 立掛ラック |
连续自动补充系统 | 連続自動補充システム |
联合国关于危险货物运输的建议书 | 国際連合危険物輸送勧告 |
料架 | バーラック |
临时库位 | 仮ロケーション |
零担货物 | 混載貨物 |
流利货架 | フローラック |
流通加工 | 流通加工 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
码垛机 | パレタイザー |
买家拼箱 | 発地側貨物集約 |
买入汇票 | 買取手形 |
唛头 | 荷印(シッピングマーク) |
贸易便利化协定 | 貿易円滑化協定 |
美国承运人标准数字编码 | 米国運送会社識別コード |
美国出口管理条例 | 米国輸出管理規則 |
美国个人税号 | 米国連邦納税者番号 |
美国雇主身份识别号 | 米国連邦納税者番号(法人) |
美国国家标准学会 | 米国国家規格協会 |
美国海关 | 米国税関 |
美国进口安全申报(10+2申报) | 米国ISFF(10+2ルール) |
美国联邦海事委员会 | 米国連邦海事委員会 |
美国汽车货运分类 | NMFC(NMFTAが管理する貨物品目) |
美国汽车货运协会 | 全米トラック運送協会 |
美国社会安全号码 | 米国社会保障番号 |
美国食品药品监督管理局 | 米国食品医薬品局 |
美国通用产品代码(UPC码) | 米国共通商品コード |
美国协调关税表 | 米国統計品目番号(HSコード) |
美国运输安全管理局 | 米国国土安全保障省運輸安保局 |
美国质量学会认证机构认可委员会 | 米国適合性認定機関 |
美国自动舱单系统(AMS) | 米国輸入貨物通関システム(積荷情報自動送信システム) |
美墨加三国协议 | 米国・メキシコ・カナダ協定(旧NAFTA) |
免费期(可分为免箱期,免堆期) | コンテナヤード無料保管期間 |
敏捷开发 | アジャイル型開発 |
木箱包装 | 木枠梱包 |
目的地 | 出荷先 |
目的地交货(DAP) | 仕向地持込渡し(インコタームズ2020) |
中国語 | 日本語 |
---|---|
欧盟RoHS指令(全称为《关于限制在电子电气设备中使用某些有害成分的指令》) | 欧州RoHS指令(電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関するEUの法律) |
欧盟海关货运简化手续 | EU税関貨物簡易手続き |
欧盟贸易统计数据 | EU貿易統計データ |
欧盟统一报关单(C88文件) | 通関申告書(単一行政文書)/ C88 FORM |
欧盟新型计算机化过境系统(NCTS) | EU通関システム |
欧盟综合关税税率(TARIC分类代码) | EU統合関税率(品目分類番号) |
欧洲海关化学品库存名录 | EU化学品HSコードデータベース |
欧洲经济区 | 欧州経済地域 |
欧洲统一商品编码(EAN码) | ヨーロッパ統一商品コード |
中国語 | 日本語 |
---|---|
盘点 | 棚卸 |
盘点差异 | 棚卸誤差 |
配送效率 | 配送効率 |
批(作业单位) | バッチ(作業単位) |
批次管理 | ロット管理 |
拼箱货(LCL) | 小口貨物(コンテナ1本に満たない貨物) |
平衡重式叉车 | カウンターバランスフォークリフト |
普遍优惠制(GSP) | 原産地証明書(Form A) |
普通货物 | 一般貨物 |
瀑布式开发 | ウォーターフォール型開発 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
齐套管理 | セット組み・封入(キッティング) |
企业对企业(企业之间的商业交易) | 企業対企業間取引 |
企业对消费者(企业直接向消费者销售产品或服务) | 企業対消費者間取引 |
企业资源计划(对财务、会计、人事、生产、销售、采购等核心业务进行集中管理) | 企業資源計画(統合管理システム(製造・販売・物流・財務・人事など)) |
起重机/吊车 | クレーン |
气泡膜(缓冲包装材料) | エアクッション(緩衝材) |
气体排放规定 | 排出ガス規制 |
汽车氮氧化物和颗粒物法 | 自動車NOx・PM法 |
前移式叉车 | リーチフォークリフト |
巧固架 | ネステナー(ネスティングラック) |
轻质包装(如纸箱) | 軽量梱包(ダンボール箱等) |
清洁卡车费(长滩港) | 排ガス環境改善費(ロングビーチ港) |
清真物流 | ハラール物流 |
全面出口管制 | キャッチオール規制 |
全球定位系统(GPS) | 位置検知システム |
全球贸易项目代码(GTIN) | GTIN(GS1標準の商品識別コード) |
缺货 | 欠品 |
确认字符(ACK) | 肯定応答 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
燃料电池电动车 | 燃料電池車 |
燃油附加费 | 燃料サーチャージ(燃油特別付加料金) |
认证经营者(AEO) | 国際物流認定事業者 |
日本进出口货物与港口综合管理系统(NACCS) | 輸出入・港湾関連情報処理システム |
日本贸易振兴机构 | 日本貿易振興機構(ジェトロ) |
日本通用商品编码(JAN) | 日本独自規格バーコード(JANコード) |
日配品(冷藏品) | 日配品(チルド) |
日用杂货 | 日雑品(日用雑貨商品) |
入库/上架 | 入庫/棚入れ |
中国語 | 日本語 |
---|---|
散货船 | 非コンテナ貨物船 |
散货堆叠 | バラ積み |
散货运输 | 非コンテナ貨物 |
散件拣货(相对于箱拣货) | ピースピッキング(ケースピッキングの対義語) |
散件组装 | 現地組み立て販売方式 |
散杂货船 | 在来船 |
商业发票(用于报关) | 商業送り状(税関提出用) |
射频识别(RFID) | RFID |
生产环境 | 本番環境 |
生产性 | 生産性 |
生鲜食品(日配品) | 生鮮食料品(日配品) |
实际成本 | 実費用 |
实际到达时间(ATA) | 到着確定時間 |
实际需求 | 実需要 |
实际重量 | 実重量 |
收购成本 | 取得原価 |
收货 | 入荷/荷受け |
收货地 | 荷受地 |
收货人 | 貨物荷受人 |
收缩包装 | シュリンク包装 |
收支情况 | 受払 |
手持终端/手持机 | ハンディターミナル |
手动托盘车(地牛) | ハンドリフト |
首席供应链官(CSCO) | 最高サプライチェーン責任者 |
首席物流官(CLO) | 最高ロジスティクス責任者 |
授权委托书 | 委任状 |
输入发货结果 | 出荷実績入力 |
数据精度 | データ精度 |
数量(内装数) | 数量(入り数) |
数字运输平台 | 輸送デジタルプラットフォーム |
损益表(P/L) | 損益計算書 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
特定出口申报制度 | 特定輸出申告制度 |
提单 | 船荷証券 |
提货单(D/O) | 荷渡指図書 |
提前发货通知(ASN) | 事前出荷情報/入荷予定情報 |
体积换算重量 | 容積換算重量 |
体积重量(立方米) | 容積重量(立方メートル) |
条形码(Code39) | 一次元バーコード(EIAJ-EDI標準) |
通信协议规范 | 通信プロトコル仕様 |
通用数据保护条例 | 一般データ保護規則 |
统一费率 | 固定レート |
统一票据 | 統一伝票 |
桶装容器 | ドラム缶 |
托盘 | パレット |
托盘堆垛(码垛) | パレット積み付け(パレタイズ) |
托盘货架 | パレットラック |
托盘运输 | パレット輸送 |
托收汇票 | 取立手形 |
托运人 | 荷送人 |
托运人指示书(SLI) | 出荷指示書 |
拖车 | トレーラー |
中国語 | 日本語 |
---|---|
瓦伦西亚港务局 | バレンシア港湾公社 |
外包装(外箱) | 外装箱(外装パッケージ) |
外汇储备 | 為替予約 |
外籍人员审查 | 外国籍者審査 |
外形标准课税(日本专用词汇) | 外形標準課税 |
完税后交货(指定目的地) | 関税込持込渡し(インコタームズ2020) |
网络管理协议(IPv4 地址分配) | ネットワーク管理プロトコル(IPv4アドレス割当) |
网络架构图 | ネットワーク構成図 |
网上商城 | サイバーモール |
危险品 | 危険物 |
委托托运人/货主(荷兰) | 委任荷主(オランダ) |
文件传输协议(FTP) | ファイル転送プロトコル |
无船承运人(NVOCC) | 非船舶運航業者 |
物料搬运(物流设备总称) | マテハン(物流機器の総称) |
物料清单 | 部品表 |
物流成本 | 物流コスト |
物流笼车 | カゴ車(カーゴテナー) |
物质数字识别号码(CAS) | 化学物質番号 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
西班牙港口系统 | スペイン港湾システム |
西班牙港口信息系统 | スペイン港湾情報システム |
西班牙港务局 | スペイン港湾公社 |
西班牙国家港务局 | スペイン国家港湾庁 |
西班牙海关申报单 | スペイン通関申告書 |
系统集成测试(SIT) | 総合テスト |
系统上线 | 本番稼働 |
先进先出(FIFO) | 先入れ先出し |
线圈(螺旋包装) | コイル(渦巻梱包) |
箱包装(木材/钢条等) | 箱梱包(木材/スチール等) |
箱拣货(相对于散件拣货) | ケースピッキング(ピースピックの対義語) |
项目开始 | プロジェクト開始 |
消费者 | 消費者 |
销售点情报管理系统(POS) | 販売時点情報管理 |
协调世界时(世界标准时间) | 協定世界時 |
协调制度编码(HS编码) | 統計品目番号(HSコード) |
卸垛 | パレット積み下ろし |
卸货地交货(DPU) | 荷卸込持込渡し(インコタームズ2020) |
卸货港(POD) | 揚地港 |
新荷兰海关申报管理系统 | 新オランダ税関申告管理システム |
信托收据 | 輸入担保荷物保管証 |
信息邀请书(RFI) | 情報提供依頼書 |
信用证 | 信用状 |
行车记录仪 | ドライブレコーダー |
行驶数据记录仪 | デジタル式運行記録計 |
形式发票 | 送り状(代金送金用) |
虚拟专用网络(VPN) | 仮想プライベートネットワーク(インターネットを利用した仮想専用回線) |
需求定义 | 要件定義 |
需求建议书(招标书/RFP) | 提案依頼書 |
需求链管理(基于需求驱动的供应链管理模式) | チェーンマネジメント(店頭起点) |
序列号 | シリアル番号 |
悬臂式货架 | 片持ち梁構造ラック |
悬浮颗粒物(SPM) | 浮遊粒子状物質 |
旋转式货架 | 回転ラック |
询价 | 問い合わせ/引き合い |
循环盘点 | 循環棚卸 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
压缩包装(BL) | 圧縮梱包 |
压缩天然气(CNG) | 天然ガス |
延迟发货 | 出荷遅延 |
验货员 | 検品担当者 |
业务连续性计划(BCP) | 事業継続計画 |
一般交易条件 | 取引約款(裏面約款) |
一般税务代表 | 一般税務代理人 |
一般运输条件 | 一般輸送条件 |
移动货架 | 移動ラック |
移管 | 移管 |
异步JavaScript和XML(一种创建交互式网页应用的网页开发技术) | ブラウザ内非同期インターフェース開発手法 |
易碎品 | 易損品 |
意大利海关系统 | イタリア税関システム |
应付账款 | 買掛金 |
应收账款 | 売掛金(未収入金) |
应用程序编程接口(API) | アプリケーションプログラミングインターフェース |
英国海关申报管理系统 | 英国税関申告管理システム |
用户验收测试(UAT) | 運用テスト |
用手推车拣货 | 台車(カート)を利用したピッキング |
油价调整指数附加费(即 燃油附加费) | 燃料割増料金(燃料費調整係数) |
有效客户响应 | 効率的消費者対応 |
有效期限 | 期限日 |
预计到港时间 | 本船入港予定日 |
预计离港时间 | 本船出港予定日 |
预留库存 | 予約在庫 |
预申报制度(AFR) | 24時間前ルール(出港前報告制度) |
预约保单 | 包括保険 |
域名系统(DNS) | ドメイン管理システム |
原产地证书 | 原産地証明書 |
原产国 | 原産国 |
越库 | クロスドッキング(通過組換仕分け) |
运费、保险费付至(指定目的地)(CIP) | 輸送費保険料込み(インコタームズ2020) |
运费到付 | 運賃着払い |
运费吨(体积吨或重量吨) | 運賃基礎トン数(容積トン or 重量トン) |
运费付至(CPT) | 輸送費込み(インコタームズ2020) |
运费预付 | 運賃元払い |
运输代理人 | 納品代行 |
运输方式转换 | モーダルシフト(輸送方法の転換) |
运输管理系统(TMS) | 輸配送管理システム |
运营费 | 運用費 |
中国語 | 日本語 |
---|---|
增值税(VAT) | 付加価値税 |
窄巷道高位叉车 | ターレットトラック |
长期滞留库存 | 長期滞留在庫 |
账单地址 | 請求先 |
账户、账目 | 会計 |
整车运输(FTL) | トレーラー単位貨物 |
整单发货 | 一括配送 |
整箱装运(FCL) | コンテナ単位貨物 |
正面尺寸 | 間口寸法 |
支出 | 払出 |
支线运输 | 2次・3次輸送(フィーダー輸送) |
直接贸易 | 直接貿易 |
指定特殊主要港口 | 指定特定重要港湾 |
质量控制 | 品質管理 |
滞期费 | コンテナヤード超過保管料 |
滞箱费 | コンテナ延滞料金 |
中国-东盟自由贸易区(CAFTA) | 中国ASEAN自由貿易協定 |
中转型配送中心 | 通過型流通センター |
重物包装(如木材/钢材等) | 重量梱包(木材/スチール等) |
重型货架 | 重量ラック |
主数据设置 | マスタ設定 |
转口贸易 | 三国間貿易(仲介貿易) |
装船通知 | 船積通知 |
装船指示书(S/I) | 船積依頼書 |
装货港/起运港(POL) | 積地港 |
装箱 | バンニング |
装箱单 | 梱包明細(パッキングリスト) |
装运单据 | 船積書類 |
装载 | 荷積み |
装载效率 | 積載効率 |
资产负债表(B/S) | 貸借対照表(バランスシート) |
自动车辆监控系统 | 車両動態表示システム |
自动出口系统(AES) | 自動輸出申告システム |
自动导引车(AGV) | 無人搬送車 |
自动定期申报 | 自動定期申告 |
自动化仓储系统(ASRS) | 自動化書庫 |
自由库位(相对于固定库位) | フリーロケーション(固定ロケーションの対義) |
自由贸易试验区 | 自由貿易地域 |
自主移动机器人(AMR) | 自律走行ロボット |
综合保税区 | 総合保税地域 |
综合费率上涨附加费(GRI) | 海上運賃一括値上げ |
综合税则目录 | 合同関税品目分類表 |
综合物流供应商 | 総合物流業者 |
综合物流管理系统(LMS) | 統合物流管理システム |
总拥有成本 | 総保有コスト |
组合测试 | 結合テスト |
组装 | 組み立て/組付け |
最低收费 | 最低料金 |
最小订单量(MOQ) | 最小出荷単位 |
最小库存保管单位(SKU) | 最小在庫管理単位 |
最终目的地 | 最終仕向地 |
作业/动作 | 作業/動作 |
作业流程 | 業務フロー |